モダンテイストな佇まい
                      
塗装した木の板を貼って、モダンなテイストに仕上げました。窓の位置・大きさにもこだわって設計。真夏でも風が通り抜ける日本家屋の良さを感じる住まいです。
            玄関。来客は正面から、家族は右側へ廻って室内に入る動線です。そうすることによって、玄関に靴が溜まらずいつもスッキリとした玄関になります。
            
            調湿効果があるエコカラットを貼りました。
            家族4人分の靴とアウトドアグッズを収納できる、オーダーの収納棚。自社で造るので自由に大きさを変えることができます。
            梁の見えるLDK.窓を大きくとっているので、とても明るい室内。
            壁掛けTVの壁には落ち着いた色のエコカラットを貼りました。照明に照らされて凹凸感がより一層感じられます。
            リビングに隣接する4.5帖の和室。
            和室の奥にある0.5帖のスペースには、本棚・メディアを格納する造り付けのBOK(下部)・分電盤を1カ所に集めています。
            ダイニング・リビング・和室を見渡せるキッチン。
            2階ホール
            子ども部屋。床はパインのフローリング。
            畳のある寝室。広々していて明るい!
            トイレの床は吸放湿性のある杉板のフローリング。
            洗面所の床も杉です。足触りが優しく、濡れても窓を開けて換気をすればカラっと乾きます。
            システムバス