Company

会社案内

代表挨拶

代表取締役 森本一
Message

いつだって最優先は
「住んでからの暮らし」

私は生まれた時から木造住宅に住んでいましたが、一人暮らしのタイミングで新建材の住宅に引っ越すとアトピー性皮膚炎に悩まされました。
その後、自然素材の住宅で生活を始めると症状が改善したことをきっかけに、住まいの環境が健康に与える影響を考えるようになりました。

また、自宅をリフォームする際、天然の無垢材や高耐久の素材を使った家づくりをしていたことでメンテナンス費用が抑えられ、結果的にトータルコストを抑えることができました。
これらの経験から、健康に長く住める「本当に価値ある住まい」を提供したいと考えています。

代表取締役森本 一

会社概要

会社名
株式会社 森本工務店
連絡先
〒713-8125 岡山県倉敷市玉島勇崎1026番地
MAP
TEL:086-528-2121/FAX:086-528-3210
設立
昭和46年 11月
代表取締役
森本 一
資本金
20,000,000円
事業内容
総合建設業、一級建築士事務所、宅地建物取引業
登録免許
建設業許可:岡山県知事許可(特-2)第3300号
一級建築士事務所登録:岡山県知事登録 第12086号
宅地建物取引業許可:岡山県知事許可(10)第2708号
第三者保証
株式会社 日本住宅保証検査機構(JIO) 第A6002816号
住宅保証機構株式会社 4000285-000
有資格者
一級建築士 4名
二級建築士 6名
木造建築士 2名
一級建築施工管理技士 9名
二級建築施工管理技士 1名
一級土木施工管理技士 3名
宅地建物取引士 3名
インテリアコーディネーター 2名
福祉住環境コーディネーター 4名
建設業経理士2級 4名
取引銀行
トマト銀行、中国銀行、玉島信用金庫
営業時間
8:00~17:30
定休日
日曜日・第二、第四土曜日・祝日
営業課/ 水曜日・第二、第四木曜日・祝日

沿革

昭和38年12月

森本工務店 創業

森本工務店 創業

昭和46年11月

株式会社 森本工務店に組織変更

株式会社 森本工務店に組織変更

昭和47年8月

二級建築士事務所登録(県知事許可 第2976号)

二級建築士事務所登録(県知事許可 第2976号)

昭和57年5月

一級建築士事務所登録(県知事許可 第12086号)

昭和58年4月

宅地建物取引業免許

平成10年

新社屋完成、現在に至る

新社屋完成、現在に至る

平成17年8月

代表者変更(森本 春実 → 森本 一)

代表者変更(森本 春実 → 森本 一)

社屋は学びの舎

めずらしさだけでなく、
学ぶ姿勢を常に持ち続ける

建物の基本コンセプトは学びの舎。この構想から、私たちの社屋が生まれました。
単にデザインだけ、めずらしさだけといったものでなく、
学ぶ姿勢を常に持ち続ける、という思いが込められています。

カウンターからの風景

1階にある応接間

ミーティングルーム

キッズルーム完備

木材倉庫

加工場

Googleインドアビュー

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。