🏫 町たんけんで元気をもらいました!

今年の「町たんけん」では、
玉島南小学校の2年生8名が森本工務店に来てくれました👦🏻👧🏻

「町たんけん」とは、地域の施設や働く人の様子を
見たり調べたりする生活科の授業の一環です。


最初に「お家ができるまで🏠」の動画を見てもらうと、
上棟の日に働く大工さんの姿を見て、
 「すごーい✨」
 「暑そう!熱中症になるじゃん!」
など、素直な感想をたくさん聞かせてくれました😊


続いては質問タイム🎤
 「働いている人は何人ですか?」
 「1つの家を作るのに何日くらいかかりますか?」
 「笑顔の秘密を教えてください!」
などなど、みんな真剣に考えてくれた質問ばかりでした✨



そのあとは倉庫・加工場見学へ🚶
倉庫では、丸太刻み作業中の大工さんに興味津々。
加工場ではカンナ削りや金槌の体験もしてもらいました🔨

 

体験の最後には、
 「森本工務店を選んでよかった~!」
 「かんなくず、みんなに見せてあげよ!」
 「持って帰って飾るね!」
と、とても嬉しい言葉をたくさんもらいました☺️

元気いっぱいの子どもたちのおかげで、
私たちもたくさんのパワーをもらいました🌿


総務課 森元

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。