子育てや家事がもっとラクに! リール動画で見る、家づくりのヒント

家を建てるとき、「実際に暮らしてみたらどうなんだろう?」
という視点はとても大切です🏡
森本工務店では日々の暮らしがイメージしやすいよう、
Instagramのリール動画で実際の使い方や動線を紹介しています。
今回のブログでは特に反響の大きかったリール動画をもとに、
「暮らしに役立つ工夫」をご紹介します。
気になった方は、Instagramの動画もぜひご覧ください☺️ ▶︎ Instagram動画はこちら
こちらの動画では、お子さんが学校から帰ったあとの
片付けの様子を紹介しています。
💡工夫したポイント
•お子さんの目線に合わせた高さの収納👧🏻
無理なく手が届く位置だから、自分で出し入れがしやすく自然と片付けの習慣づけにも◎。
•リビングとつながる収納で、いつでも目に届いて安心👀
親の目が届く距離感で、お子さんの「できた!」もすぐに見守ることができます。
•自分で準備や片付けができるから、親の負担もグッと軽減✨
毎朝のバタバタが少しラクに。お子さんの「自立」を育みながら暮らしのゆとりにもつながります。

森本工務店では、「ただ住むための家」ではなく、
家族の暮らしを育てる家づくりを大切にしています。
Instagramでは、こうした日常の一コマを動画でご紹介しています。
ぜひフォローして、暮らしのヒントを見つけてくださいね✨
総務課 森元