隅木

 

隅木は、寄棟や入母屋の屋根の角にくる部材です。

弊社のタル木にヒノキを使うことが多いので、隅木の材料もヒノキが多いです。

対面製材された丸太を、直角二面カンナ盤と自動カンナ盤で厚さ(幅)を加工します。

そのあとは、大工が墨付けをして刻んでいきます。

今回、弊社の若手大工が、初めて隅木にチャレンジしました。

先端部を少し曲げるのに苦労していましたが、先輩大工に教わりながら何とか完成することが出来ました。

1本目は、かなり時間がかかりましたが、2本目はコツが解ったのか約半分の時間で完成させていました。

資材課   三宅

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。