住まいの最新情報を学んできました🏡

新しい年になり、家づくりに関する商材や製品も続々とアップデートされています✨
そんな中、今月は最新の情報をキャッチするために、いろんな展示会や勉強会に参加してきました!
🏠OKAYAMA HOME SHOW 2025
最新の建材や設備を一度にチェックできる貴重な展示会👀
今回は 省エネ・断熱に特化した高性能住宅 に対応できる製品が多く集まっていました🍃
特に注目したのは、これからの住宅づくりに欠かせない
断熱性能を向上させる新素材 や 環境に配慮したエコ建材。
断熱性能が高いと冷暖房効率が向上し、光熱費の削減にもつながりますね💡
また、2025住宅補助金やDX志向型住宅のセミナーにも参加し、
新しい情報をたくさん取り入れてとても勉強になった1日でした📝

🏠AICA商品勉強会
SNSで話題のスタイリッシュカウンターとスマートサニタリーについて学んできました!
最近、オリジナルの 造作洗面台 を取り入れるお客様が増えてきていますね!
InstagramやPinterestで おしゃれな洗面台 を見かける機会も多くなりました👀
実際にカタログやサンプルを手に取ってみると、
シック、ジャパンディ、ナチュラルなど
さまざまなテイストに対応できるデザインの豊富さ が魅力的!
「これもAICAさんの商品だったんだ!」と驚くほど、たくさんの住宅に採用されています✨
さらに、水はねなどの汚れがつきにくく、お手入れがラクなのも嬉しいポイント🧹
機能性とデザイン性を兼ね備えたAICAさんの商品、ぜひチェックしてみてください!
導入を検討されている方はお気軽にご相談くださいね☺️


🏠Panasonic HOUSING SOLUTIONS FAIR
こちらは設備や建材の 最新アイテムが勢ぞろい した展示会🆕
私のお目当ては前回のブログでもご紹介したW450フロントオープン食洗機です!


「W600に比べると小さいのでは?」と思っていましたが、
実は 収納力が抜群 で、3段カゴになっているのが特徴✨
✅ カトラリートレイがスライド移動可能 → レイアウトの自由度UP!
✅ 上カゴの高さ調整ができる → 大きめの調理器具もラクラク収納💪🏻
さらに、4号特例に対応した商品 や トレンド感満載の最新設備 も多数展示されており、
「これからの住まいに取り入れたい!」と思うアイテムばかりでした🏡
今回の展示会・勉強会では、実際に見て・聞いて・触れて、
五感で体感することの大切さを改めて実感しました。
住宅業界は トレンドや技術が日々進化 しており、
常に最新情報をキャッチしていくことが大切です📚✨
これからも お客様に最適な提案 ができるよう、
新しい知識をどんどん吸収していきます!
今後も 最新の住宅情報やおすすめアイテム をブログで発信していきます💪🏻
デザイン室 難波🐣