スタッフブログ

クリスマスツリー

木について

クリスマスツリーには、常緑系の針葉樹が使われます。

もみの木が有名ですが、アカマツ、トウヒ、ゴールドクエストなどもOKです。

強い生命力の象徴とされるため、寒い冬でも常緑の木が使われます。

今は、ほとんど造りもののツリーが多いですが、本物の木を使ってのツリーもおもむきがあって良いのでないでしょうか?

(ちなみに、我が家は造りもののツリーですが)

子供が小さい時、2~3回、庭のゴールドクエストに電飾をしてツリーにしたことがあります。

でも、家で楽しむなら、部屋にツリーがあった方が良いですね。

 

今年の年末、年始は、いつもと違って、家でゆっくりしようと思っています。


資材課   三宅

三宅 正則