スタッフブログ

タテヤマスギ

その他

スギの地方名で、富山の県立植物園で樹齢350年をこえるタテヤマスギの輪切りを見ました。

 


大きさがわかるよう、足元にデジカメを置いて写しました。

 


大きいですね。

衰栄にともない、2014年に伐採されたそうです。

日本海側に分布するアシウスギの変種で、枝が地面につくと、そこから根を張るらしく、写真のようにゴツゴツした形になります。

 


節のない製材品をとるのは、難しそうですが、生き節のきれいな物が取れそうです。

資源課の三宅でした。