🍂古民家の魅力を味わう、倉敷のカフェ時間

朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね🍁
秋といえば「食欲の秋」🍠

スタッフ紹介にも「趣味:カフェ巡り」と書いてあるとおり、
休日は友人とカフェに行き、
食事やデザート、おしゃべりを楽しんでいます☕


岡山・倉敷には、古い建物を生かした素敵なカフェがたくさんあります。

森本工務店でも、古民家の再生や改修を数多く手がけており、
「古き良きものを残しながら、新しい暮らしに寄り添う空間づくり」は、
私たちにとって特に大切にしている仕事のひとつです。



今回は、そんな“古民家の魅力”を感じられる
おすすめのカフェをいくつかご紹介します☕


🍕 水辺のカフェ 三宅商店 酒津(倉敷市酒津)
  酒津公園のほど近く、水辺の風景とともに過ごせる人気カフェ。
  古民家の趣を残した空間で、
  石窯ピザやスイーツが楽しめます。
  水辺を眺めながらゆったり過ごせる、まさに倉敷らしい一軒です🏠
 


🍧 沙美カフェ しろ(倉敷市玉島黒崎)
 「沙美海岸」のそばにある古い木の梁や建具を活かした古民家カフェ。
 ピザやケーキ、かき氷など全部おいしくて
  ついつい食べ過ぎてしまいます、、、。
 ときどきしている夜カフェでゆったり過ごすのもおすすめです💡
 


🍵 士水(倉敷市東町)
  倉敷美観地区の町家を改修してつくられた、落ち着いた佇まいの古民家カフェ。
  木のぬくもりと柔らかな照明が調和した店内で食べる
  焼きおにぎり🍙は絶品で、行列ができる人気店です。
 

☕ kazahaya coffee(総社市地頭片山)
  総社市の緑豊かなエリアに佇む、穏やかな雰囲気のカフェ。
  木の梁や漆喰壁が印象的な店内では、
  丁寧に淹れられたコーヒーや焼き菓子などが楽しめます。
  季節を感じながら静かな時間を過ごすことができます🍂
 


🪵 受け継がれる木の空間

古民家カフェの魅力は、長い年月を経た木の柱や梁が、
時を重ねるほどに味わいを増し、
その空間にしかない“ぬくもり”を生み出しているところです。


森本工務店でも古民家を再生するときには、
「過去の記憶を大切にしながら、次の世代へつなぐ」
という思いを込めています。

森本工務店 古民家リノベーション事例はこちら

古民家の魅力を感じられるカフェを訪れて、
木のぬくもりに包まれながら、
秋のゆったりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか🍁


総務課 森元

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。