間取りにも造作にもこだわった木の住まい
                      
 美しい木目を見せた天井の梁が目を引くLDK。転勤で仮住まいを繰り返してこられたお施主様が本当に住みたい家をカタチにしたこだわりの住まいが完成しました。
            
                  自然と調和する軒裏。
桧の化粧タル木と杉の化粧野地板(けしょうのじいた)。経年変化が楽しみです。                
            
                  広めに設計した真壁造りの玄関~ホール。
玄関框はアール形状の無垢の桧。ホールの床材も桧のフローリングです。
自転車も入るかなぁ・・・?                
            玄関ホールには自社倉庫で保管していた一枚板(自然曲がりのタモ材)の飾り棚をあつらえました。
            玄関から続く大容量の土間収納スペース。
            LDKとつながる4帖半の和室。もちろんバリアフリーです。
            
                  使い勝手にとことんこだわったオーダーメイドの食器棚。
家事も楽しくなる造作デザインです。                
            
                  ガスコンロと食器洗い乾燥機を組み込んだシステムキッチン。
家電カウンターは天然杉材です。                
            
                  2階のホールは、広いファミリーコーナー。
可動棚を設けてちょっとした書斎にもなります。                
            大容量の収納とパインのフローリングの、明るい洋室。
            枕棚とハンガーパイプを設置したウォークインクローゼット。
            
                  お子さんの遊び場空間にもなる小屋裏収納。
多分、ジオラマスペースに・・・?                
            
                  大きめの洗面ボウルとティッシュケースを組み込んだ洗面化粧台。特注の鏡を取り付けしたオリジナルです。
床も天井も、調湿効果バツグンの天然の杉板で仕上げています。                
            抹茶色のポイントクロスで落ち着くトイレ空間。
            1坪タイプ、パナソニック・システムバス。