見た目スッキリ!床下に隠された○○
問題です☝🏻
この写真にちょっと気になる部分、ありませんか?

正解はこちらです!

床をよ〜く見ると、黒い小さな穴が👀
実はここ、お客様のご要望であるものを造作させていただいたんです!
近づいてみると、、、

指をかけられる小さな穴。
中を覗くと、なんとコンセントが出現!?


そうなんです🙆🏻
床下にコンセントを設けているんです!
既製品のフロアコンセントも候補にはあったのですが、
どうしてもデザイン的に浮いてしまいがちで…😥
そこで今回は、フローリング材を加工してフタにし、
床下にすっきり収めることにしました。
お客様のご希望は、ソファでくつろぎながらスマホを充電したいというもの。
ソファの位置やラグの大きさ、通る動線までしっかり打合せし、
最も使いやすい場所を一緒に決めていきました。

床下にコンセントを隠すと、
見た目がすっきりするのはもちろんですが、
暮らしの中で「助かるな〜」と思う場面がたくさんあります☝🏻
たとえば、リビングの真ん中でくつろぎながら充電できたり、
コードが壁から垂れないので掃除のときに邪魔にならなかったり。
さらに来客時にも配線が見えないので、お部屋全体がより上品で整った印象に✨
ちょっとした工夫ですが、毎日の快適さがぐんと変わるんです☺️
「リビングはできるだけシンプルに見せたい」
「でも便利さは諦めたくない」
そんな方にぴったりです🔌✨
これから家づくりをされる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね🏠
デザイン室 難波🐣