スタッフブログ

「満月🌕」と「長尾祭り」

イベント

こんにちは!
営業の秦野です。(‘ω’)ノ

まずは ★こちら

10/29は満月でした。
先日の満月の日は「十三夜」と呼ばれ「十五夜」の次に美しいと言われているようで
「十三夜」頃には稲の収穫を終える時期にあたり、
秋の収穫に感謝し月を眺める、日本で始まった風習だとか、、
▼秦野が撮影した月


こちらも

そして秋の収穫といえば
収穫に感謝し、五穀豊饒を祝う長尾神社の秋季例大祭〈10/20.21〉
千歳楽というお神輿を担ぎながら地元を練り歩くお祭りにも参加してきました。
▼お祭りの様子



ちなみに、お神輿のご依頼なら森本工務店へ
     当社で制作させて頂いた千歳楽はこちら


秦野 七海