スタッフブログ

平櫛田中美術館

その他

先月4月にリニューアル オープンした、井原市立平櫛田中美術館に行ってきました。(私の出身市です。)

外観入口の壁に、杉の焼き板(焼杉)を使用していて、趣のある建物になっています。



中は撮影禁止なので、バンフレットを写したものを挙げておきます。



現在、木工作品を中心に展示されていて、代表作の鏡獅子は迫力満点です。

ぜひ一度ご覧になって下さい。

作品に使用されている木材は、楠(くすのき)や桧(ひのき)などで造られています。

美術館に入って2階は、市民のいこいのホールになっていました。

ここは、入館料は要りません。



前にある、田中苑が良く見え、春は桜、秋は楷の木の紅葉が綺麗に見れそうです。

その頃に又、行ってみたいと思います。

資材課   三宅

 

三宅 正則