スタッフブログ

現場レポートです

現場

古民家再生工事をしている現場へ行ってきました。

緑に囲まれて佇む建物は、築200年位になるそうです。




柱・梁や壁などの一部を残して解体をすませて新たな柱や梁が入り、この日は大工さんが造作工事をしていました。



玄関に入って見上げると昔のままの貴重な茅葺屋根の内側がドーン!
長い長い歴史を感じます。

玄関の天井には、以前のままの化粧丸太と根太を再び使うそうです。




こちらの部屋では、元々あった化粧丸太と新たな化粧丸太が組み合わさって支えます。



屋根にはトップライトを付けて、北側のダイニングも明るくなるように工夫をしています



リビングでは新たな化粧梁が部屋のアクセントになり、窓外の縁台に腰かけて庭を眺める楽しみもできました。

リビングから続く和室は前の場所のまま残して、建具や内装をやり替えます。


お客様の想いを大切にしながら新しいものと昔のものとが合わさって、安心して快適に暮らせる住まいへと生まれ変わっていきます。


デザイン室  川上

川上 美恵