スタッフブログ

矢切面戸

現場

こんにちは。

先日、矢切面戸を加工したので紹介します。

矢切面戸は、外壁の妻側に小屋裏の換気のために取り付ける材料です。

妻換気の形は色々ありますが、3月上棟予定のお宅には矢切面戸を入れることになりました。



 手順としては、まず棟木と母屋の大きさ、間隔、勾配に合わせて、バランスよく換気の穴をあけます。

その後、表面を仕上げて、裏から網を貼ります。

ポイントは、面戸は下から見上げることが多いので、穴は少しだけ上によせてあけています。



資材課 磯田

磯田 陽子