スタッフブログ

計算プログラムの勉強会

日々の業務

先日、新しいソフトを導入したので勉強会を行いました。


↑当社の会議室で8名が参加


当社ではお客様にわかりやすい提案のサポートをしてくれる「アーキトレンド」というパース作成ソフトを使っています。



今回は↑これに加えて『木造壁量計算プログラム』を導入。

平面図を入力すると、スピーディーに壁量の計算をしてくれます。
ざっくり言うと、建物のバランスをチェックすることによってこの間取りが、地震に強いのか弱いのかを判断してくれます。

建物は間取りの便利さやデザインだけでなく、強度をきちんと考慮しないといい家になりません。森本工務店ではお施主様の「命を守る家」をしっかりと強度を考慮して設計しています。



新しいことを学べた勉強会でした。使えるようになるため、頑張ろう~

デザイン室 那須