スタッフブログ

第三倉庫

木について

森本工務店には、「第三倉庫」という名の木材ストック倉庫があります。

これらは適当に置かれているのではなく、一本一本ちゃんと場所が決められています。
まさに“適材適所“!!

中にはホコリをかぶっているものもありますが、長い年月をかけてゆっくりと乾燥させて、強い材料にしている最中ですヽ(‘ ∇‘ )ノ

↑これは木材の小口に乾燥によってこれ以上割れてしまうのを防ぐために木端で押さえています。

こうして、一本一本やさし~~く育てられた?木材たちは新しいおうちへ使われます。

↑こちらの住まいの梁丸太も“第三倉庫”で熟成させていた材料です。


出荷前に加工場で、大工さんが削って現場でおさめられます。
↓加工場


今では珍しくなった、“木材倉庫を持つ工務店”。
森本工務店の木材倉庫はまだまだ現役です。そもそもなぜ、木材倉庫を持つのか…
その秘密は、ぜひご見学してみてください。理由がわかりますよ~

デザイン室 那須