玄関框(かまち)
家づくり
桧の曲がった木材を使って加工しました。
これがけっこう大変です。
なぜなら、自然の木なので、死に節や乾燥に伴って割れが多くの木材にでる為、なかなか写真のような木が見つからないからです。(施主様のなかには、節や割れを自然のものなので、気にしない人もおられますが)
それでも、死に節や割れがあると、ストッキングなどが引っかかる可能性があるので、なるたけ節無しか生き節、割れのないものを探しています。
資材課の三宅でした。
スタッフブログ
家づくり
桧の曲がった木材を使って加工しました。
これがけっこう大変です。
なぜなら、自然の木なので、死に節や乾燥に伴って割れが多くの木材にでる為、なかなか写真のような木が見つからないからです。(施主様のなかには、節や割れを自然のものなので、気にしない人もおられますが)
それでも、死に節や割れがあると、ストッキングなどが引っかかる可能性があるので、なるたけ節無しか生き節、割れのないものを探しています。
資材課の三宅でした。