スタッフブログ

屋根材の加工

木について


来週上棟のU様邸の屋根材を加工しています。


これは破風板といって、屋根の妻側に山形に付く材料です。風雨の吹き込みを防ぐ役割があります。


山形の場合、両側がついになるよう木目が同じようなものを選びます。長さがあるものは大工さんが現場で一本につなぎ合わせます。

意匠的な目的や水切りの役割もあるしゃくりを下側にいれ、仕上げて加工完了です。

資材課 磯田