イベント情報
【いつでも見学可】木の家 裏側見学会
建てたあとに失敗しない為にも家づくりの大切な部分を 余すことなく公開します。完成したら隠れて見えなくなる部分まで、 しっかり見ていただき、楽しくご見学いただけます。 予約フォームに希望日がない場合はお電話にてお問い合わせください。

POINTお家の見どころ
- 本物の木は「木の香り」がします。
- 骨太で頑丈な構造躯体を実感!
- 大工さんの技術力を体感!
- 素材の違いがわかります。
本物の木は「木の香り」がします。

POINT
森本工務店の最大のこだわり【本物の木】で建てること。
それは「香り」で証明できます。
当社の物件に入って必ず言われること「木の匂いがすごい」
をぜひ、実感してください。
それは「香り」で証明できます。
当社の物件に入って必ず言われること「木の匂いがすごい」
をぜひ、実感してください。
1
4

骨太で頑丈な構造躯体を実感!

POINT
森本工務店の建てる家は全棟、
基準値より大きいサイズの躯体(柱や梁)を使います。
木組みの摩擦面が大きくなることでより頑丈な骨格が完成します。
基準値より大きいサイズの躯体(柱や梁)を使います。
木組みの摩擦面が大きくなることでより頑丈な骨格が完成します。
2
4

大工さんの技術力を体感!

POINT
モデルハウスには大きな梁丸太があります。
梁丸太を組み合わせる継手や仕口(木材同士の接合部)の加工は機械ではできないので、自社大工が加工しています。
鑿(のみ)や鉋(かんな)を扱うことのできる技術力のある大工さんの仕事を見てみてください。
梁丸太を組み合わせる継手や仕口(木材同士の接合部)の加工は機械ではできないので、自社大工が加工しています。
鑿(のみ)や鉋(かんな)を扱うことのできる技術力のある大工さんの仕事を見てみてください。
3
4

素材の違いがわかります。

POINT
森本工務店は木にこだわっています。
たとえば屋根の野地板(見えなくなる)には無垢の杉材を使用しています。
畳ほどの大きさの合板を使えば取付も簡単なのですが
杉板を一枚一枚、手間と時間をかけて留めていく理由は・・・?
ぜひご来場の際にスタッフに聞いてみてください!
たとえば屋根の野地板(見えなくなる)には無垢の杉材を使用しています。
畳ほどの大きさの合板を使えば取付も簡単なのですが
杉板を一枚一枚、手間と時間をかけて留めていく理由は・・・?
ぜひご来場の際にスタッフに聞いてみてください!
4
4

DETAILS
■みなと公園モデルハウス
倉敷市玉島柏島
- 開催日時
- 2023年11月1日(水)~2月21日(水)
10:00~16:00 - 定員
- 1組50分目安
- 参加費用
- 無料
- 対象者
- 新築をご検討中の方
- 申込み期限
- 開催日の前日まで
- 注意事項・その他
開催日、間近のお申し込みにつきましては要相談とさせていただきます。