現場レポートです🖊

もうすぐ完成を迎えるリフォーム現場へ行ってきました。

ご実家でお一人で暮らしていらっしゃるお母様と、息子様ご夫婦・お孫さんたちの6人が一緒に暮らすための二世帯リフォームです。
この日はカーテンやブラインドの取り付け作業をしていました。

↑↑before

↑↑after

もともとホールと和室だった空間を一体にし、お手持ちの3mあるテーブルを置けるように計画しました。
お客様をおもてなしたり、ご家族全員が集まったりできる広々とした空間に生まれ変わりました。
中央の大きな柱は、以前の姿のまま残しており、家の歴史を感じさせる印象的な存在になっています。


長年愛用されている家具の落ち着いた雰囲気に合わせて、梁の色味や建具のデザインも一つひとつお打ち合わをせをしながら決めていきました。
ホールと土間の間には、趣のある格子の建具が入ります。


2階はお孫さん達のお部屋です。
もともとは2部屋に分かれていましたが、「のびのび遊べるように」と、ひと続きの広い空間に。
将来的に必要になった際には、再び仕切って使うこともできるようになっています。

そして、お施主様のご厚意により、明日から2日間、完成見学会を開催いたします。
実際にお客様の家具やソファなども配置し、リアルな暮らしの雰囲気を感じていただけるようにしています。

リフォームを考えられている方にはぜひ、この機会にご覧ください。
ご予約が入りますので詳しくはこちらからご覧ください。

デザイン室  川上

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。