クリスマス🎄

最近寒くなってきましたね。皆さん、どうか体調に気を付けてお過ごしください。
ところで、みなさんはキリストの誕生を祝うクリスマスに使われるクリスマスツリーが、どの木でできているかご存じですか?正解は「モミの木」です!

では、なぜクリスマスツリーにはモミの木が使われるのでしょうか?

それは、モミの木が常緑針葉樹だからです。厳しい冬の寒さにも耐え、葉が枯れ落ちることなく鮮やかな緑を保つモミの木は、昔から「強い生命力」の象徴とされてきました。その力強い姿から、人々はモミの木を神聖な存在として大切にしてきたのです。

ちなみに、当社ではこのモミの木をフローリングや天井の板張りに使用しています。針葉樹特有の柔らかさが特徴で、足触りがとても心地よい仕上がりになります。もし家づくりをお考えの際には、ぜひモミの木をご検討いただければと思います!

それでは、皆さんどうぞ良いお年をお迎えください!

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。