スタッフブログ

既存の梁(はり)

現場

設計課の岡田です。
リフォーム工事中の現場におじゃましてきました。(^_^)v

現場では、大工さんが、既存の梁に『サンダー掛け』の作業をしているところでした。

『サンダー掛け』とはサンダーという研磨の機械を使って、素材の表面の凸凹を取り除く作業のことです。

大工さんの頭に“木くず”が降り積もっていますが、一心不乱に作業中。











視界に入ってやっと私の存在に気づいてもらえました。


 









↑ Before

 










↑ After

なんていうことでしょう! ♪ 
天井裏の梁が リフォームで表に出てくると、それだけで 光り出すような気がしますが、一手間でより美しい梁の姿に!

完成が楽しみです。

設計課岡田