コンクリート土間解体
こんにちは。
土木班の末吉です。
これから新築されるお施主様宅の敷地にあるコンクリート土間の解体と処分をしました。


解体専用のコンクリート削岩機(油圧ブレーカー)・・・ 通称(ペッカー)と呼んでいる。で、
解体しようとしてもなかなか砕けない(手強かった^_^;)

⇧これが、ペッカーと呼んでいる削岩機


やっと、砕けだしと思ったら、、、なんと厚みが15㎝もあるじゃんか!!!
何十年も前に施工しているのに、この厚みはスゴイ(◎_◎;)と、思った瞬間でした


この厚みを斫るのに3日かかりましたが、重機たちはフル稼働で、しんどいとも言わず頑張ってくれました!