屋根裏(小屋裏)収納
隠れてしまう屋根裏の空間を、収納として利用する事は、以前より採用されてきました。
建築基準法の制限もあり、天井の高さが、1.400㎜までとの制限がありますが、有効な収納空間として利用できます。
二階ホール又、個室に入り口を取り付けて、一階の屋根裏を利用。
収納物の出し入れに便利で他の用途に利用する事も可能です。
子供たちの隠れ家的空間としても・・・・。
天井収納型の梯子ユニット又、小階段を取り付けて、一階又、二階の屋根裏を利用。
梯子ユニットの場合は、大型の物を収納する時には、一人では無理をしないでください。
構造に多少の費用を投資して、広い空間の確保も可能ですが、法での制限はあります。
明り取りと、換気対策を検討されることもお勧めします。
いずれの場合も収納の仕方と方法に注意が必要です。
やみくもに収納してしまうと、探す時が大変なのと、何を収納したかが分からなくなってしまい、かえって無駄な買い物をしてしまう場合が発生している様です。
もしかして、屋根裏の小動物との同居になる事も視野に・・・。
極力、中身の見える収納ケースに入れて置く事や、ケースは、小動物の被害にあわない素材を選ぶといいと思います。
ダンボール類は、特に鼠が喜ぶ様です。
ついつい収納しっぱなしになったとの話もあります。
常に物が見える状態を維持する事にも気を付けたほうがいいと思います。
営業部 太田