注文住宅をご検討中の方必見! 和風な浴室にするためのポイント
①注文住宅をご検討中の方必見!和風な浴室にするためのポイントを解説します!
注文住宅をお考えの方はいませんか?
「和風な浴室のある家にしたいな」
「和風な浴室って憧れるけど、具体的な要素がわからない!」
このように、和風な浴室をお考えの方は多くいらっしゃると思います。
確かに、和風な浴室って難しいですよね。
そこで今回は、和風な浴室にするための方法やポイントについて解説します。
□材質選びから始めよう!
近年、様々な形の浴室が増えてきました。
その中でも、人気なのが和風な浴室です。
清潔で掃除しやすい簡素なお風呂は多いです。
しかし、疲れを癒し、リラックス効果のある雰囲気も大事ですよね。
そこで、和風な浴室に欠かせない材質について見ていきましょう。
*木材
木材を取り入れると浴室が温かみのある雰囲気に包まれますよね。
浴室に適している木材は、檜(ヒノキ)、椹(サワラ)、ヒバが挙げられます。
とくに檜は有名ですよね。
檜は耐久性があり、油分を含むため腐りにくいといった特徴があります。
檜は香りが良く、リラックスできる空間を作れるでしょう。
*石材
石材のお風呂といえば、露天風呂を思い出しますよね。
浴室の全てに石材を用いれば、費用が高額になってしまうでしょう。
しかし、石材は部分的に取り入れるだけで、おしゃれでモダンな雰囲気を出せます。
浴室では、滑りにくい木材や吸水性の低い石が好まれます。
そのため、浴室には、十和田石や御影石が人気だと言えるでしょう。
また、石を床に使用する時には、滑りにくい加工が必要です。
住宅でよく使われる大理石は、滑りやすいといった特徴があるため、浴室には不向きだと言えるでしょう。
*木材と石材を組み合わせよう
木材と石材を組み合わせるとメリハリのある空間が作れるでしょう。
作りたい雰囲気によって割合を変えると良いです。
石材の割合を増やすと、和モダンでシックな内装になります。
一方で、木材の割合を増やすと、穏やかで癒しのある空間を得られるでしょう。
□浴室工法について
浴室工法には大きく分けて二種類の工法があります。
工法について見ていきましょう。
*在来工法
在来工法とは、下地で防水処理を行い、その上に施工をして仕上げます。
壁や床がタイル張りの場合、在来工法だと言えるでしょう。
在来右方のメリットは、浴室のサイズに縛られない点が挙げられます。
一方で、漏水のリスクや、メンテナンスが必要といったデメリットがあります。
*ユニットバス工法
ユニットバス工法とは、浴槽や天井、床やドアといったパーツを工場で作り、現場で組み立てる工法を指します。
防水性が高いため、2階に浴室を設置できるといったメリットがあります。
しかし、デザインに限りがあるため、自由度が低いといったデメリットが挙げられるでしょう。
デザインにこだわりたい場合、ハーフユニットといった選択肢もあります。
ハーフユニットは、高い防水性が必要な浴槽、床、腰壁周りはユニット化しています。
一方で、腰壁より上は、自由なデザインを選べるようになっています。
上階に、浴室を採用する場合は、検討してみてはいかがでしょうか。
□和風な浴室に欠かせないインテリア
和風な浴室を作るためにはインテリアは欠かせませんよね。
そこで、和風な浴室を作るためのインテリアを見ていきましょう。
*照明を工夫しよう!
照明で和風デザインのものはたくさんあります。
しかし、浴室の照明では、防湿型と呼ばれる防水加工が施されている照明を選びましょう。
浴室の照明では、デザインよりも色温度にこだわる方が良いでしょう。
色温度とは光源自体の色味のことで、白味が強い蛍光灯といった照明より、電球色といった温かみのある照明を選ぶと、より和風な雰囲気を作れるでしょう。
*ワンポイントインテリア
和風をイメージする素材としては、竹が挙げられます。
竹は浴室の内装材としては不向きだと言えます。
しかし、小物として利用すると良いでしょう。
竹筒に穴を空け、花や緑を飾ると和風の浴室には、ピッタリだと思います。
定期的に花を入れ替えると気分もリフレッシュできるでしょう。
□和風なデザイン
浴室のデザインにはたくさんの種類があります。
和風なデザインの住宅を見ていきましょう。
*外の景色を取り入れる
内装は、黒のタイルと木材を用いシックで落ち着いた空間に仕上げ、大型の窓を設置します。
窓からの景色を取り入れると、より開放感のある浴室にできるでしょう。
*材質にこだわり
十和田石の浴槽、ヒノキの浴室ドアといった内装にこだわるデザインもあります。
自分のこだわりのデザインを採用すれば、毎日のお風呂の時間が充実するでしょう。
*露天風呂のようなデザイン
露天風呂のような石造りの浴室では、お湯が流れ落ちる音にも癒されそうですよね。
中庭に面してお風呂を設置することで、綺麗な景色を眺められます。
プライバシーが気になる場合は、ブラインドを採用しましょう。
□まとめ
今回は、和風な浴室にするための方法やポイントについて解説しました。
当社では、注文住宅やリフォームについてのご相談を随時受け付けております。
住宅の専門家が、お客様を全面的にバックアップいたします。
注文住宅やリフォームをお考えの際は、ぜひ一度、当社までお問い合わせください。