倉敷在住の方必見!注文住宅の失敗しない照明器具選びとは
営業部新人 米山です
「注文住宅で照明器具を選ぶ際に気をつけることはあるのかな?」
「照明器具はどれを使っても一緒?」
そんなお悩みや疑問を持つ倉敷市在住の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
照明器具はそれほど重要ではないと思われがちですが、良い空間を作るには重要なものです。
何も考えずに照明器具を選んでしまうと、部屋に合わないと感じることもしばしばです。
そこで今回は、注文住宅での失敗しない照明器具の選び方を紹介します!
□注文住宅での失敗しない照明器具の選び方
照明器具を選ぶ際には、以下の4つが重要なポイントです。
*照明を使う場所
まず照明を使う場所を決めておく必要があります。
リビングのような広い空間や寝室では、使用する照明が大きく異なります。
リビングの照明が寝室と同じだと空間全体が暗く、しんみりとした雰囲気の空間になってしまいます。
このように、照明1つで空間が変わるので、使用する場所を把握しておく必要があります。
*照明器具の種類選び
次に行うのが照明器具の種類選びです。
照明には天井照明と間接照明の2種類があります。
天井照明は、部屋全体を照らしたいときに設置することが多いです。
一方で間接照明は、部屋の中の一定の場所を照らすときや部屋の雰囲気を高めるときに設置します。
両方とも用途が違うので、適切な方を選ぶようにしましょう。
*部屋の広さ
4つのポイントの中で一番見逃しがちなのが、部屋の広さを把握することです。
せっかく照明器具を選んだのに、部屋全体に明かりが届かないケースがよくあります。
照明器具は、その種類に応じて照らすことのできる範囲が決まっているので、事前に確認しておくといいかもしれません。
また、新築の家でこのような問題が起こると、照明器具を変える機会もなかなかないので、気をつけておきたいですね。
*好みのテイストを決める
最後のポイントは、和風やレトロ、モダンなどのテイストから自分好みのテイストを選ぶことです。
どのテイストにするかで、照明の色や大きさが変わってきます。
そのため、照明を取り付ける前に、作りたい部屋の雰囲気をある程度決めておく必要があります。
↑こちらが施工事例です。
□まとめ
今回は、注文住宅での失敗しない照明器具の選び方について紹介しました。
このように照明器具は、多くのことを気にかけながら選ばなければなりません。
これから注文住宅の照明器具を選ぶようでしたら、これらを参考にして、失敗しない照明器具を選びましょう。
また、森本工務店では、新築建設からリフォームまでの幅広い事業を行っており、皆様の住まい作りのお手伝いをさせていただきたいと思います。
倉敷市在住の方で、もし照明器具選びに関するご不明な点やお悩みがございましたら、ぜひ一度、森本工務店までご相談ください。